独立行政法人水資源機構
私たち水資源機構は、前身の水資源開発公団から半世紀以上「水のプロ集団」として、ダム・水路等を建設・管理し、国民生活に不可欠な「水」の安定供給を行うとともに、水害等から国民のくらしを守っています。
具体的には、首都圏、中部圏、近畿圏等の大都市圏に、水道・工業・農業用水を安定して供給することや、洪水被害を軽減すること等、「水」を通じて、国民生活の向上と産業経済の発展に貢献できる、公共・公益性の高い仕事を行ってきました。
近年、気候変動が激しさを増す中で、これからも国民生活を守るため、私たち水資源機構は、これまでの建設・管理に加え、昨今では施設の長寿命化やライフサイクルコストの観点を合わせたコスト縮減、耐震性の向上、自然環境への配慮、国際貢献、ICTの活用等、様々な新しい課題にも引き続き積極的に取り組み、これからも「安全で良質な水を安定して安くお届けする」を経営理念に、広域的な水供給の担い手として、国民生活になくてはならない「水」の安定供給に貢献していきます。
私たちと一緒に、これまでの長い歴史で培ってきた技術・ノウハウを着実に未来へ引き継ぎ、国内外で貢献する「水のプロ集団」の一員として、新たな一歩を踏み出しませんか。
※弊社には土木職、電気通信職職、機械職、建築職及び事務職があります。


産業分類 | 公務(立法、司法、行政事務のみ) 分類不能の産業 国家公務 |
---|---|
所在地 | 330-6008 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランドアクシスタワー |
連絡先 | 0486006521 JWA_recruit@water.go.jp |
インターンシップ情報 | 2025年度インターンシップの参加申し込みを受け付けています! 水資源機構が建設、管理するダム、水路等の施設で、職員が行う業務を実体験できるインターンシップを実施しております。 対 象 者:2027年3月卒業予定の方 期 間:2025年7月~9月の間の1週間(平日の5日間) 申込締切:6/30(月) ↓水資源機構HP↓ |
OB/OG連絡先メールアドレス |
|
ホームページ | https://www.water.go.jp/honsya/honsya/recruit/index.html |
求人情報 | 2026採用の募集を行っています。 社会貢献度の高い仕事に就きたい、水に関する仕事に興味がある、インフラの建設・維持管理に携わりたいという方は是非チェックしてください! ↓マイナビ2026↓ ※エントリーシートの提出期限:6/30 |