株式会社ゼンショーホールディングス

◆私たちはこんな事業をしています◆

「食」の総合企業
原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社で一貫管理する独自のビジネスモデル:MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)を企画・設計、運営しています。
「人類社会の安定と発展に責任をおう」企業として、世界でMMDを展開して食のインフラを築き、「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という理念の実現を目指しています。


「食」×「理系」

ゼンショーのビジネスモデルであるMMDは、高い技術によって支えられています。
それぞれの工程では、様々な理系人財が活躍しています。

#01【農学系の人財】
ゼンショーでは、食材を農業や水産業など一次産業まで遡りゲノムレベルから設計する、また日本古来の発酵食品・醸造食品に新たな価値を追求する研究開発に取り組んでいます。
#02【工学系人財】
さまざまな器具、機械、システムによって、より効率的なオペレーションを実現するため、工場や店内の各業務のロボット化を図っています。
#03【情報系人財】
画像認識、音声認識、各種予測などのAI技術により、業務の自動化・効率化や、生産性の向上、食材ロスの削減などを目指し、多くのIT人財が活躍中です。

株式会社ゼンショーホールディングス
株式会社ゼンショーホールディングス
産業分類製造業 卸売業、小売業 食料品・飲料・たばこ・飼料 小売業
所在地108-0075
東京都港区港南2-18-1JR品川イーストビル
連絡先03-5783-8854
インターンシップ情報
OB/OG連絡先メールアドレス




ホームページhttps://www.zensho.co.jp/
求人情報

◆募集職種◆
コース別採用実施中!
【R&Dコース】※理系院生のみ
配属例:中央技術研究所
【ITコース】
配属例:IT本部
【技術コース】
配属例:技術本部
【総合職コース】
配属例:本部/生産・製造/その他
#プログラマー #AI・IoT #DX #機械設計 #ロボット#システムエンジニア #システム保守・運用 #技術職 #開発・研究職 #生産管理・品質管理職 #育種研究  #調理技術開発
◆募集人数◆
130名前後
◆勤務地◆
本部…東京都港区
店舗…15,109店舗(2024年3月末)
工場…国内30カ所
物流拠点…国内26カ所
◆勤務時間◆
8:30~17:30 実働8時間/1日 ※部署によって時間差出勤制度あり。
◆初任給◆
大学卒  312,000円
大学院卒 330,000円
(2025年04月実績)
◆昇給賞与◆
・昇給…年1回(4月)
・賞与…年2回(6月 / 12月)
※会社の業績により変動
※過去毎年必ず賞与あり
◆休日休暇◆
・週休2日制
・夏期休暇
・冬期休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇(結婚 / 配偶者出産 / 忌引)
・特別休暇(生理 / 産前産後 / 転勤)
・休業制度(育児 / 介護)
◆福利厚生◆
・社会保険完備(健康 / 厚生年金 / 労災 / 雇用保険)
・借り上げ社宅制度、家賃補助制度
・財形貯蓄制度
・社員持株会制度
・補助金制度(車両 / 転勤 / インフルエンザワクチン など)
・慶弔見舞金制度
・退職金制度
・確定拠出年金制度
・従業員ベネフィット制度(グループ店舗での割引制度)※2025年4月~