レオン自動機株式会社
レオン自動機は、機械による食文化の継承と発展を通じて、社会に貢献することを使命としてきました。
創業者である林虎彦(現名誉会長)が世界で初めて『自動包あん機』を発明し、それまで誰も成し得なかったお饅頭生産の機械化に成功したことが始まりです。
この発明により、それまで限られた職人の手によってのみ提供されてきた“美味しさ”をより多くの方に楽しんでいただけるようになりました。
当社は設立当初から世界を舞台に活躍してきました。
現在では海外に強力な拠点を有し、世界の民族食を自動生産化することで、食品機械の国際企業として成長を続けています。
今後も社是『存在理由のある企業たらん』を大切に、独自の技術で世の中に無いものを産み出し、リーディングカンパニーとしてチャレンジを続けていきます。
※経済産業省による、「2020年版グローバルニッチトップ企業100選」に選定されました。


| 産業分類 | 製造業 その他の製造業 |
|---|---|
| 所在地 | 320-0071 栃木県宇都宮市野沢町2-3 |
| 連絡先 | 028-665-7098 jinji@rheon.com |
| インターンシップ情報 | 【東証プライム上場/開発職・総合職】オンラインと対面の2つの会社説明会 《食品生産の機械化を通して、モノづくりの楽しさを体験》 【第1回】2025年10月 29日(水) 13:30~16:30(開発職向け、オンライン) ●開発担当が食品の生産機械設計のポイントを語ります!座談会を通して何でも質問してみてください。 【第2回】2025年11月6日(木) 13:00~16:00(総合職向け、対面式) ●お饅頭の手作り体験!お饅頭が生産される様子を機械の実演を通してご覧いただきます。 マイナビ:https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displaySeminarList/index/?corpId=3426
|
| OB/OG連絡先メールアドレス |
|
| ホームページ | https://recruit.rheon.com/ |
| 求人情報 | 「つくろう、食のカタチ。」 マイナビURL |