アイシンは、1965年の設立以来、車とともに進化を続けてきた自動車部品のグローバルサプライヤーです。
モビリティの電動化、クリーンパワーによる移動の進化を核に環境・社会課題の解決に貢献していきます。
“移動”に感動を未来に笑顔を。
産業分類 | 製造業 輸送用機械器具 |
所在地 | 448-8650
愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 |
連絡先 | 0566-24-8032
recruit@hrd.aisin.co.jp |
インターンシップ情報 | ー
|
OB/OG連絡先メールアドレス |
|
ホームページ | https://www.aisin.com/jp/recruit/ |
求人情報 | 対象:大学(学士・修士)および高等専門学校(本科・専攻科)を2025年4月~2026年3月に卒業予定の方。
もしくは、2023年3月~2025年3月に既に卒業されている方
アイシンでは以下のコース別採用をしております。
【技術職採用】
●電動化技術コース
電動化に貢献する多様な製品開発で、さまざまな地域・お客様のニーズに応え、カーボンニュートラル実現に貢献しよう!
BEV、PHEV、HEVのニーズにフルラインアップで対応し、EV特有の製品や周辺の製品など、多様な製品を開発するコースです。
駆動ユニット、熱マネジメント・空力デバイス、電池骨格、モーター、電動化に関する回路・制御・ECU 等
●システム・制御技術コース
幅広い製品開発とその知能化で安全・快適で環境にやさしいサスティナブルな移動を実現し、従来にないユーザー体験を提供しよう!
アクチュエーターや駆動ユニット開発などに加え、最新のセンシング技術や人工知能を組み合わせ、ソフトウェアで統合することで新しい価値を創造するコースです。
アイシンの強みである、パワートレイン、シャシー、ブレーキ、車体といった幅広い製品が、それを可能にします。
ADAS、車両統合制御、見守りシステム、ストレスフリーエントリー、カーナビゲーション、ECU、機械設計、組み込みソフトウェア、回路・制御、車室内外センシング、人工知能 等
●生産・製造技術コース
次世代製品を支えるアイシンならではの独創的な工法や生産設備を革新し続けるダントツの生産技術!
生産技術・製造技術部署への配属を前提として選考を実施するコースです。新しい生産技術(工法)を生み出したり、効率の良い生産ラインを作り上げたりすることで、
品質とコストを両立できる“うまいものづくり”を実現させる仕事に興味がある方向けのコースです。
工法開発、工場生産技術(成形、鋳造、プレス、切削・研磨、熱処理、組立等の工法開発、各種製品の工程・設備設計、基板設計、スマートファクトリー 等)
●ポテンシャルコース
アイシンの新しい事業領域に関心のある方、アイシンで挑戦したい仕事があるけれど、特定の職種のみではなく複数の職種に興味がある方や、
選考の中での対話・入社前の情報収集等を通じてやりたい仕事を決めていきたいという方向けのコースです。
位置情報活用サービス、サーバーアプリケーション、サーバー技術、エネルギー関連、カーボンニュートラル、音声認識、データサイエンス、モビリティサービス 等
※他3コースの業務も含まれます
|