住友精化株式会社
住友精化は、主に関西に拠点があるBtoBの化学メーカーです。
吸水性樹脂事業・機能マテリアル事業の2事業を展開しています。
< 吸水性樹脂事業 >
○自重の1000倍もの水を吸収する高吸水性樹脂「アクアキープ」は
その速度・ゲル強度・経時安定性などで優れた性能を有します
○この機能を利用し、紙おむつなどの各種衛生用品や工業用製品等に
使われ、高い品質評価を得ています
○当社のアクアキープは日本・シンガポール・フランス・韓国で生産
され世界各国で使用されています
< 機能マテリアル事業 >
(機能化学品関連)
○水溶性樹脂・エマルジョン・ラテックス・粉末樹脂・有機合成品
などの製品を製造・販売しています
○これらの製品は、快適な生活に欠かせないパーソナルケア製品から
接着剤やゴムなどの工業用製品、電池・エネルギー材料まで幅広い
分野で利用されています
(ガス・エンジニアリング関連)
○高度な品質管理のもと、多種多様な高純度ガス製品を製造しています
○半導体製造プロセスで用いられる、特殊材料ガスを安定供給すること
で人々の豊かな生活に貢献しています
○「ガス濃度のモノサシ」である標準ガスは、大気汚染・自動車排ガス
測定の「分析基準」として幅広い分野で利用されています
○高性能PSA装置を中心に、省エネルギー型のガス発生装置・ガス回収
装置を製造しています
-2.jpg)

産業分類 | 製造業 化学工業、石油・石炭製品 |
---|---|
所在地 | 541-0041 大阪市中央区北浜四丁目5番33号(住友ビル) |
連絡先 | 06-6220-8507 personnel@sumitomoseika.co.jp |
インターンシップ情報 | 【化学メーカーを知る2days仕事体験 文理共通】 化学メーカーの仕事について、座学やグループワークを通して理解を深めていただきます。 このプログラムでは、当社の会社概要や製品内容についてのみならず、会社経営において重要な「お金」に関する基礎知識を習得することができます。 製品1つを作る際に、どんな費用がどれだけ発生し、いくらで販売すれば利益がでるのか、グループで話し合いながら、当社の持つ技術を使って「世の中の課題を解決できる」製品を1から考えていただきます。 会社は「経理」を使って業績を把握しており、経理部門は会社にとって欠かせない存在です。 ワーク終了後には、社員からのフィードバック、座談会を予定しております。 【定員】各回15~20名 【会場】オンライン(Zoom) 【準備物】Zoom利用可能なパソコン、筆記用具 【その他】 マイページからエントリーシートをご提出のうえ、ご応募ください! ※プログラムは変更となる可能性がございます。 |
OB/OG連絡先メールアドレス |
personnel@sumitomoseika.co.jp |
ホームページ | https://www.sumitomoseika.co.jp/ |
求人情報 | 【対象】2026年3月卒業予定者及び卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)で就業経験のない方 【提出書類】マイページより、①エントリーシート ②履歴書 ③A4 研究レポート(理系のみ)③適性検査 ■管理部門 なお、配属については、本人の希望、適性および会社の状況を斟酌の上、決定いたします。 |