【広島県より】令和7年度職員採用試験受験案内のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■未来の広島県のために一緒に働きませんか!
広島県職員採用試験(大学卒業程度試験)申込を受付中です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島県職員採用試験(大学卒業程度)の申込を受付中です!
一緒に新たな広島県づくりに挑戦したいという志を持った皆さんからのご応募をお待ちしています!

■令和7年度職員採用試験(大学卒業程度 早期枠)受験案内(PDF)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/610264.pdf

【申込受付期間】~4月2日(水)17時

【第1次試験】
・SPI3受検期間  令和7年4月4日(金)~4月20日(日)
・アピールシート(※)提出期間  令和7年4月4日(金)~4月 9日(水)※行政(SPI方式)のみ

【募集職種(2試験区分)】
・行政(SPI方式)21名程度 ・総合土木 5名程度

■令和7年度広島県職員採用試験(大学卒業程度)受験案内(PDF)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/610263.pdf

【申込受付期間】~5月19日(月)17時

【第1次試験】
期日:2025年6月15日(日)午前9時から(受付開始 午前8時30分)
場所:(広島会場)広島市内
(東京会場)東京都内(23区内)

【募集職種】※試験区分の追加の有無や、各試験区分の採用予定人員は、令和7年4月末頃に広島県ホームページ等でお知らせします

・行政(一般方式)・小中学校事務・警察行政・防災・情報・心理・衛生(衛生一般)・衛生(薬学)・農業・林業・畜産一般・水産
・工業(化学)・工業(食品)・工業(機械)・工業(電気)・工業(材料工学)・工業(鑑識化学)・工業(鑑識工学)・総合土木・建築

【今年度の試験の特徴】
〇早期枠試験に「行政(SPI方式(注1))」の試験区分を追加
〇早期枠試験における第1次試験(SPI3)は、テストセンター(自宅等で受検可能なオンライン会場を含む)で実施

★警察少年育成官・獣医師・保健師・看護・社会福祉も募集中です。
・警察少年育成官 https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/577095.pdf
・獣医師・保健師・看護・社会福祉 https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/saiyo/ ←ページ内の「試験(受験案内)」のリンクからご覧いただけます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■広島県庁の仕事を紹介する採用パンフレットやHP
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島県で働く魅力や事業施策,職員の仕事紹介,
採用情報などをまとめたパンフレットを公開しています。

また、HPでも職種や職員インタビューを掲載しています。

★採用試験パンフレット
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/recruit/saiyou-panf-index.html

★職員インタビュー
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/recruit/shokushu.html

★広島県職員採用X
https://twitter.com/hiroshimasaiyo

——————————————————————
(広島県職員採用試験に関するお問い合わせ)
広島県人事委員会事務局 公務員課 koumuin@pref.hiroshima.lg.jp
(HP)https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/recruit/