【長崎県 未来人材課】8/8(金)開催「ナガサキ☆しごとパレット」(体験型合同オープンカンパニー)のご案内

長崎県より案内がきております。

————————————————————————————————————————————

当イベントは、“働く”を体験していただくことで、

将来の働く自分を想像したり、“好き”“楽しい”“面白い”を通していろんな仕事を知り、

就活の軸を見つけるきっかけになればと思い企画しました。

興味深い体験ばかりですので、少しでも気になったら気軽にご参加ください。

 

また、体験以外にも就活相談や、就活メイクレッスン(男女大歓迎)、学生団体Lensaの企画ブース等、役立つ企画もたくさんご用意いたしました。

おのうえの丘にはキッチンカー4台が出店いたします。

 

お友達同士でのご参加も大歓迎です。

みなさまのお申込みをお待ちしております!

 

≪専用ホームぺージ≫

https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/shigoto-sangyo/koyosokushin-shokugyonoryokukaihatsu/wakamono-ibento/732529.html

 

 

<イベント概要>――――――――――――――――――――――――――――――――

名称:ナガサキ☆しごとパレット(体験型合同オープンカンパニー)

日時:88日(金) 13時~17

場所:県庁 1階 エントランスホール

対象:大学生・短大生・専門学生・高校生、学年・文理不問

内容:いろんな職種のお仕事体験ができるイベントです。

   その場で会社説明会やインターンシップの受付が可能な企業もあります。

 しごと体験1 生成AIにチャレンジ!文理問わず未経験でもできる!ITの最先端に触れてみよう!(約70分)

 しごと体験2 スーパーマーケットでの商品企画から製造・販売までを経験しよう(約70分)

 しごと体験3 電話対応のノウハウを伝授!就活にも活かせるスキルをゲット!?(約50分)

 しごと体験4 ハンバーグで学ぶ!食べて、考えて、売り込む。営業・企画・マーケティング体験!(約50分)

 しごと体験5 リアル社員研修を体験!?パーソナルタイプ別のコミュニケーションを学ぼう!(約50分)

 しごと体験6 BIGプロジェクトを動かそう!プロジェクトリーダー体験(約50分)

 しごと体験7 犯人検挙の鍵「鑑識捜査」、交通安全の啓発「交通安全教育」(約20分)

 しごと体験8 自動車シートカバーのミシン体験・検査体験!!(約50分)

 しごと体験9 社会インフラ・工業製品の安全と安心を守る。非破壊検査と3Dデータ解析を体験(約20分)

 

申込:事前予約優先制(空きがあれば当日参加可能)

    https://forms.office.com/r/GaaVVweDEv

その他:就活相談・就活メイクレッスン・キッチンカーなど

 

問合せ:

ご不明点等ございましたらお問合せください。

長崎県 産業労働部 未来人材課

県内人材対策担当   弓削

TEL:095-895-2731

FAX:095-895-2582

MAILs05590@pref.nagasaki.lg.jp