【一般社団法人 日本半導体製造装置協会】企業と学生との交流会@東京農工大学2025
2025_大学イベントポスター_農工大(タイムテーブル・エンジニア紹介)
東京農工大学の学生の皆様へ
昨年度に続き、今年も一般社団法人・日本半導体製造装置協会(SEAJ)主催の半導体業界研究イベント「業界研究 若手社員が経験を語る 企業と学生の交流会@東京農工大学2025 ~半導体関連メーカ特集~」を2025年11月10日(月曜日)16時30分から18時30分でオンライン(Zoom)開催 いたします。詳細は、ポスターを参照してください。
近年、ニュースや専門誌などで頻繁に取り上げられる半導体業界は、スマートフォンや自動運転車、ロボット、そしてクラウドコンピューティングを支える重要な分野として国内外で大きな注目を集めています。
特にIoT(モノのインターネット)や高速大容量通信を可能にする5G、人工知能(AI)、さらに仮想空間での交流や経済活動を可能にするメタバースの発展は、すべて半導体技術の高度な進化によって支えられていることは間違いありません。
そんな半導体業界の成長を支えている企業に興味はありませんか?
今回の2時間のオンラインイベントは、世界で最先端の技術開発に携わる半導体関連企業の技術者の皆さんからリアルな現場の声やキャリア形成のヒントを聞けるまたとない機会です。
東京農工大学OB・OGも参加予定なので、身近な先輩から経験談も聞くことができます。
「自分はどの技術分野で専門性を磨きたいのか」「どんな産業で社会に貢献したいのか」──将来のキャリアについて考えたい学生の皆さんにとって、半導体業界は大きな可能性を持つ選択肢の一つです。
このイベントを通じて、多様な技術テーマや業界の魅力、実際の働き方を知り、自身の将来設計に役立ててください。
就職活動がまだ先の学部1・2年生や、修士・博士課程への進学を考えている方も大歓迎です。早い段階から業界を知ることで、将来の可能性を広げるチャンスです。
ぜひお気軽にご参加ください。皆さんのご参加を心よりお待ちしています!
参加登録フォームは以下のとおりとなります。
https://forms.gle/d3DkL5iCpg89ZHnD7
当日の会議コード等は以下のとおりとなります。
======================
トピック: 11/10(月) 16:30-18:00 東京農工大イベント
https://us06web.zoom.us/j/84259493579?pwd=5EDuawjsUXJFKjEZXO5SuTOhkeC0fD.1
ミーティング ID: 842 5949 3579
パスコード: 783770
======================